【書評】MB(著) 最速でおしゃれに見せる方法<実践編>はKindle版がオススメ!スマホでコーディネートを参考にしながら買い物をすると楽しい( *´艸`)

最速でおしゃれに見せる方法実践編

朝4時に起きて本を読む書評ブロガーのよーじ(@4ji_memo)です。

おしゃれになりたい!

そう思って図書館に蔵書してある過去のファッション誌を片っ端から眺めていた時期がありました。

ですが、あまり参考にはなりませんでした。

ファッション誌が参考にならなかった理由

  • 「おしゃれだな」と思ったけど、自分に当てはめられなかった
  • なぜかっこよく見えるのか、説明がないから理解できない
  • そもそもブランド品だから高くて買えない

ファッション誌はブランド物の広告としての役割があります。

おしゃれ上級者向けの雑誌なんだと思いました。

今回紹介する『MB(著) 最速でおしゃれに見せる方法<実践編> 』は、おしゃれ初心者がターゲット層なので、私でもばっちり理解できました!

表紙に書かれている通り「ユニクロでもGUでもおしゃれな人は何が違うのか?」がこの書籍のコンセプトになっています。

コンセプト通り、ユニクロやGUのアイテムを使ったコーディネートの写真が多く掲載されているので、おしゃれ初心者でも参考にしやすいのが特徴です。

この本の特徴

  • 写真が多いので初心者でもイメージが付きやすい
  • 理屈がわかりやすいので初心者でも理解できる
  • 安価なので気軽にファッションを楽しめる
  • 全国に店舗があるからどこでも再現性がある

購入するのであればKindle版をオススメします。

理由は実店舗で買物をするときにコーディネートを参考にできるからです。

お店で本を開きながら買い物するのは、少し恥ずかしいですからねw

スマホだと気軽に見ることが可能です!

それでは詳しく見ていきましょう!

著者 MBさんについて

MBさん

MBさんの肩書

  • ファッションバイヤー
  • ファッションアドバイザー
  • ファッションブロガー
  • 作家

様々な肩書を持ち、地方のアパレル店舗のスタッフから、店長、マネージメント、バイヤー、コンサルティング、EC運営など多岐にわたる経験をされています。

MBさんの書籍を読んで、特にオススメしたい書籍を3つ+αにまとめました。

MB(著) 最速でおしゃれに見せる方法<実践編>から学んだポイント

この書籍の目次は以下のようになっています。

この本の目次

  • Capter1 ルール編
  • Capter2 アイテム編
  • Capter3 アクセサリー編
  • Capter4 テクニック編
  • Capter5 ビジネス編
  • Capter6 シーズン編

全て紹介したいほどいいのですが、特に勉強になったポイントを3つ紹介しようと思います。

勉強になったポイント

  • ストールのメリット
  • 靴も含めてコーディネートする
  • おしゃれな人が古着が好きな理由

ストールのメリット

マフラーを巻くおしゃれな男性

今まで「ストール」を使ったことがなかったのですが、本を読んで興味が湧いてきました。

ストールを巻くメリットは以下の3つです。

ストールのメリット

  • 色や柄を簡単に足すことができる
  • 巻き方で印象が違ってくる
  • 小顔効果が期待できる

冬は黒のロングコートを着ることが多いのですが、全体的に真っ黒で地味な印象になってしまいます。

ストールを利用すれば、簡単に色や柄を足すことが可能だとMBさんは教えてくれます。

同じコートを着ていても、ストールを変えれば簡単に雰囲気を変えることが可能です。

書籍ではストールの巻き方を変えたコーディネートを4種類が紹介されています。

今年の冬はストールを使ったコーディネートを楽しんでみようと思います( *´艸`)

ストールの巻き方は動画の方がわかりやすいと思うのでリンクを張っておきます。

靴も含めてコーディネートする

ツヤ感のある革靴の紐を結んでいるビジネスマン

今まで「ティンバーランド(Timber land)」の靴が好きでよく履いていました。

Timber」の意味は木材なので、木材加工の作業現場で利用するワークブーツがコンセプトのブランドです。

丈夫で歩きやすく、天候を気にしないで履くことができるので重宝していました。

今までコーディネートを意識したことがなかったので気にしていませんでしたが、

コーディネート全体でみると靴の主張が強すぎておかしくなってしまいます。

靴だけに焦点に合わせて読み直すと以下のような共通点がありました

MBさんの紹介する靴の共通点

  • シンプルなデザイン
  • スタイリッシュで小さい
  • モノトーンな色使い

ティンバーランドの特徴は、まったくの逆でした。

ティンバーランドの靴の共通点

  • ごつい
  • デカい
  • 黄色でカジュアル

MBさんが常に言っている「ドレスとカジュアルのバランスは7:3」です。

それに適用するのは、ワークブーツだと難しくなってしまいます。

今後はシンプルでツヤ感のある革靴を履いて、ドレスライクな靴でコーディネートを意識しようと思います。

さっそくAmazonで「サイドゴアブーツ」を買いました。

革靴はビジネスシーンで利用するイメージしかなかったのでした。

今後は私生活のオシャレとして取り入れてみようと思います。

自分では気に入っているんですが、どうなんでしょう?

ちょっと大人な雰囲気になりませんか?

靴ひとつで出かける時のテンションが上がるので、買ってよかったなと思っています。

「ティンバーランド」はアウトドアで利用するようにしようと思います。

TPOを考えた服装ができれば一人前ですよね!

おしゃれな人が古着が好きな理由

古着のジーンズとアウター

古着って独特な匂いがするし、わざわざ新品以外の服を買う意味がわかりませんでした。

ですが、有名デザイナーは古着の中からデザインのアイディアを得ていることを知って驚きました。

そもそもパリやミラノのトップデザイナーはどこからデザインソースを得ていると思いますか?洋服のデザインは数千年に及ぶ人類史の中であらゆるものが出尽くしています。すでに枯渇していると言っていいでしょう。だからこそ、デザイナーたちは過去のアーカイブをリモデルし、新しいトレンドデザインを作っているのです。

MB(著) 最速でおしゃれに見せる方法<実践編> 70ページ

服を見る目がスキルアップすれば、古着の中からトレンドの服を安価で買うことができるって面白いなと感じました。

一朝一夕で身につくスキルではないでしょうか、これからは古着を見る目が変わりそうですw

MB(著) 最速でおしゃれに見せる方法<実践編> の感想・まとめ

今回は 『MB(著) 最速でおしゃれに見せる方法<実践編>』 について書評を書きました。

今回の内容をおさらいしましょう。

今回紹介したポイント

  • ストールのメリット
  • 靴も含めてコーディネートする
  • おしゃれな人が古着が好きな理由

服は簡単に自分に自信をつけられるツールです。

服装ひとつで相手から受ける印象が変わるのであれば、利回りのいい投資対象だと思います。

以前よりもコンビニの店員さんやスーパーのレジの人の愛想が良くなった気がします。

気のせいかもしれませんがw

それくらい人間は見た目で判断する生き物なんだなと感じました。

Kindle版だとお店でもスマホで気軽にコーディネートを見ることができるのでオススメします。

この書籍をスマホに入れてユニクロに服を買いに行きませんか?

ファッションバイヤー MBさんの書籍をまとめました

MBさんの書籍は、ファッションを通じて人生で大切なことを教えてくれます。

これまで読んだMBさんの書籍をまとめました。

興味があれば読んでみてください。

以上、よーじ(@4ji_memo)でした!

タイトルとURLをコピーしました