朝4時に起きて本を読む書評ブロガーのよーじ(@4ji_memo)です。
今回は「2020年の振り返り」と「2021年の投資方針」についてまとめました。
1年間の行動の反省と、次の1年をどう過ごすか、これらの現状の考えをまとめておこうと思います。
それでは見ていきましょう。
2020年の振り替えり
2020年を「収支」と「投資」に分けて振り替えろうと思います。
収支で報告する内容
- どれだけ給与所得を得たのか?
- どれだけお金を使ったのか?
- どれだけのお金を貯めることができたのか?
支出をどれだけしているかを把握することは大切です。
自分の生活を維持するために、どれくらいのお金があればいいのか理解するためです。
仮に月10万円で満足する生活が過ごせるなら、配当などの不労所得で月10万円手に入れることができたら、労働から解放されます。
少ないお金でも満足する生活が過ごせることが、経済的自由の第一歩です。
投資で報告する内容
- 2020年、各月の口座状況
- 2020年の総配当金額
- 2020年の大きなイベント
つみたてNISAと株式を購入しています。
株式は配当をメインに考えているので、1年間でどれだけの配当が手に入ったのかを振り返ります。
2020年の収支について
2020年の収入と支出を振り返ってみました。
2020年の収支
- 手取り年収 約300万円
- 年間支出額 約200万円
- 年間貯蓄額 約100万円
毎月、1ヶ月に使ったお金を記録するようにしています。
1年間の支出を振り返ってみると、無駄な買い物が多いような気がしました。
年間100万円貯蓄できたのは、ほとんどボーナスのおかげです。
2021年はコロナの影響でボーナスがないかもしれません。
2021年は無駄な買い物はなるべく控えようと思います。
(去年も同じようなことを言った気がするが・・・)
2020年の投資について
2020年はコロナウイルスに振り回される一年になりました。
2020年の主な出来事
- 1月 英国のEU離脱
- 2月 新型コロナウイルス初期(ダイヤモンド・プリンセス停泊)
- 3月 オリンピック延期が決定
- 4月 緊急事態宣言の発令
- 5月 緊急事態宣言の解除
- 6月 隣県への移動自粛
- 7月 GoToトラベル開始
- 8月 安倍首相の辞任
- 9月 菅内閣の発足
- 10月 東証でシステムトラブルにより一時的に全銘柄売買停止
- 11月 米国、バイデン大統領当選
- 12月 コロナウイルス全世界で感染者数8,000万人突破
2020年の「日経平均株価」と「ダウ平均株価」は以下になります。
コロナショックで一時的に株価が下落しましたが、現在は最高値を更新しています。
下落時に積み立てておいたおかげで、2020年12月現在ではいい記録が残せています。
このままうまくいくとは思えませんが、安売りセール(暴落時)のときに優良株を仕込んでおくことの大切さを学ぶことができました。
次に、各月の口座状況を報告します。
口座の管理は、マネーフォワードを利用して行っています。
複数の銀行口座、証券口座を一括で管理することができるので、非常に便利です。
2020年10月から利用を開始したので、10月以降の記録を紹介していこうと思います。
つみたてNISA
株式
配当
2020年の配当は7万円でした。
何もせずに7万円を得られることができました。
頑張れば配当だけで1ヶ月の生活費を賄えるって考えると、あらためてすごいことだと思います。
暴落に備えて高配当株の一部を売却しましたが、絶対に積み上げていこうと考えています。
以上が2020年の振り返りです。
次に2021年の投資方針についてまとめていきます。
2021年の投資テーマ「耐える」
2021年の投資テーマは「耐える」です。
2021年は暴落すること前提で行動します。
現在、暴落に備えて株式の一部を売却し、現金比率を高めています。
暴落するまでは高配当株の積立購入を控えるつもりです。
2021年の投資アクション
- 暴落時
- 高配当株の積立再開
- 積立額を割り増しにする
- 暴落がない場合
- 2021年から高配当株の積立再開
- 積立額は少なめにする
2021年は暴落するまで「耐える」つもりです。
我慢の年になると思います。
いつまで続くかわかりませんが、しばらくの間は株価は好調に上がると思います。
日経平均株価が3万円を超えたら、Twitterとかネットニュース、経済紙など、様々なメディアで盛り上がると思います。
株が好調だと湧いてくるTwitter民
- 株式に投資しないやつは馬鹿だ!
- 今、投資しなくていつするんだ!
- この波に乗り遅れるな!
彼らの売り言葉に流されないで「耐える」ように頑張ります。
投資方針が自分の中で定まっていて、周りの意見に賛同できるのであれば投資したらいいと思います。
でも、周りに流されて投資するのは、絶対にしないようにしています。
流されて投資をした場合
- 成功
- 自分の力ではない
- 再現性がない
- 失敗
- 人のせいにする
- 反省しない
成功と失敗、どちらに転んでもあまりいい経験は得られません。
私の2021年の投資テーマは「耐える」です。
周囲の誘惑に負けないで、自分の投資方針を貫きたいと思っています。
仮に間違っていてもいいので貫きたいと思います。
2021年の資産方針については以上になります。
最後に口座管理に便利なツールを紹介して終わりにします。
マネーフォワードMEは便利やわ!
この記事で紹介している残高の画像は、ほとんどが『マネーフォワードME』のスクショです。
マネーフォワードMEの魅力
- 複数口座の残高を一括で管理できる
- 自動で家計簿を作成してくれる
- 自動でポートフォリオを作成してくれる
お金を貯めたいけど、家計簿をつけるのはめんどくさい・・・
『マネーフォワードME』の魅力と使い方をまとめました。
お金の管理は『マネーフォワードME』を利用すれば簡単ですよ!
以上、よーじ(@4ji_memo)でした!