朝4時に起きて本を読む書評ブロガーのよーじ(@4ji_memo)です。
スタディサプリEnglishで英語学習を始めて、100日目を迎えることができました!
学生時代から苦手意識が合った英語ですが、100日間英語学習を続けることで少し意識も変わってきました。
この記事では、現在の英語に対する心境とスタディサプリEnglishの魅力についてメモしていこうと思います。
私の英語に関する情報について
この記事を書いている人は、どんな英語レベルなのか背景が分かった方が参考になると思います。
私の英語関連情報
- 高校時代、英語嫌い
- 大学受験、英語の勉強せずFラン
- 海外未経験(パスポートすら無)
現在30歳目前、高校以来10年ぶりの英語学習に取り組んでいます。
英語学習の目的は「海外を放浪するために困らないだけの英語スキルが欲しいから」です。
体が動くうちに海外ブラブラして色んなものを見ときたいなー
そんな不純な動機で英語の勉強を始め、学生の頃に苦手だった英語に真剣に取り組んでいる最中です。
どうやって英語の勉強をしたらいいのか?
書店に行けば大量の英語学習の本が置かれており、ネットで調べれば大量の英語学習法を見つけることができます。
どれを選べばええんや???
と、英語初学者の私は英語学習を始めること自体にハードルがあるように感じました。
なので、まずはどんな英語スキルが欲しいのか考えてみました。
「海外を放浪しても困らない程度」の英語スキルが欲しい!
私が英語の勉強をしようと思ったのは、海外を放浪したいからです。
そのために必要なスキルは以下の3つかなと考えました。
海外放浪に必要な英語スキル
- 英語のニュースがわかる
- 英語の案内放送がわかる
- 英語でコミュニケーションできる
空港や駅での案内放送、ニュースとか掲示板とかの情報から情報を得られるようにしておきたい。
なのでまずは、英語で情報収集できるスキルが必要だと感じ、TOEIC L&Rに焦点を合わせて勉強をしています。
英会話は後回しです。
自分が知っている少ない英語知識では、少ししか相手に伝えられないと感じたからです。
ある程度の英語の土台ができたと感じたら、英会話の学習を始めようと思ってます。
TOEICの勉強はどれがいい?
TOEICのリーディングとリスニングに焦点を合わせることにしました。
それでも勉強教材の選択肢は多く存在します。
最初はあまりお金をかけないで成果を出したいと考えていたので、自分なりに調べて頑張ってみました。
自分なりに頑張ってみたこと
- 英単語アプリ「mikan」を毎日する
- 中学英文法をやり直す
- 通勤中にリスニング問題を聞く
- 英語のニュースを読んでみる
3ヶ月くらい経った頃でしょうか、全然英語が上達するイメージがわきませんでした。
相変わらずリスニングは理解できないし、英語のニュースも調べなければ意味が分かりません。
多少は英単語と文法が理解できるようになった程度だったと思います。
学生時代、まともに英語学習をしてこなかったので、どうやって英語の勉強をしていいのかわからない。
具体的には以下のような悩みを抱えていました。
英語の勉強の仕方がわからん
- 英単語が覚えられない
- 文法って意味あるの?
- 英語の長文を読むのがつらい
- リスニングは何言っているさっぱりわからん
- リスニングができるようになる流れがわからん
学生の頃と同じように英語が苦手に感じて嫌になり、また諦めてしまうのかとも思ってました。
素人が一人で自分なりに頑張ってもうまくいく実感がない
そう感じて、スタディサプリEnglishに出会いました。
スタディサプリEnglishでスコアが100点上がった
スタディサプリEnglishは1種間のお試し期間があったので、効果がなさそうだったら退会しようと思って始めました。
スタディサプリEnglishで勉強を始めて感じたことは、
これさえ頑張れば英語の基礎スキルは身に着けることができる
と思えたことです。
結果、英語学習を100日間続けることができ、TOEICのスコアも300点台→445点と約100点上がりました。
といっても、最初の英語スキルがなかったから伸びしろが大きかったのが影響しているかもしれません。
英語が苦手な私でも続けられているスタディサプリEnglishの魅力を紹介していきます。
スタディサプリEnglishの魅力
私が感じているスタディサプリEnglishの魅力は以下の3つです。
スタディサプリEnglishの魅力
- 解説が分かりやすい
- スキマ時間で学習できる
- リスニングの勉強方法が使いやすい
解説が分かりやすい
スタディサプリEnglishで用意されている解説動画は、英語が苦手だった私でもわかりやすいと感じました。
サンプルとしてYouTubeにアップされていました!
動画を見てもらうと、解説が分かりやすいと実感できると思います。
私が分かりやすいと感じた理由は「専門用語が最低限で、本質的な意味合いを教えてくれるから」だと思います。
例えば、現在完了の意味は以下の3つがよく上げられます。
現在完了の3つの意味
- 継続
- 完了
- 経験
でも、ネイティブな人はそんなこと気にしているのでしょうか?
継続のことが言いたいから、現在完了を使わなきゃ
そんなことは考えてません。
現在完了で本質的なことは「ずっと〇〇をしている」ということだけです。
学生時代、教科書を読んでても理解できなかったことが5分足らずの動画を見て本質を理解することができました。
そういうことだったのか
と、少しずつ分かることが増えてきて、英語が楽しいかもと思えるようになってきました。
スキマ時間で学習できる
動画は5分程度なので、スキマ時間に視聴することができます。
他にも英単語学習は10問1セットなので、スキマ時間にピッタリです。
私の英単語の勉強法は、「選択肢 あり」である程度できるようになったら、「選択肢 なし」で覚えるまで何回も繰り返すことです。
試験では選択肢なんてありませんから、「選択肢 なし」の設定でパッと回答できるレベルを目指しています。
TOEICに特化した1500単語が収録されているので、すべて覚えたら確実にTOEICの問題を読みハードルが下がってくると思います。
少なくとも「単語が分からなくて長文の意味が分からない」という状況は少なくなると考えています。
1日100単語を目標に毎日してるよ
リスニングの勉強方法が使いやすい
英語が苦手な私にとって、リスニングってどうやって勉強すればわかりませんでした。
でも、スタディサプリEnglishにはリスニングの勉強がしやすい工夫がされています。
スタディーサプリEnglishに用意されているリスニング教材は「ディクテーション」と「音読(オーバーラッピング)」と「シャドーイング」です。
ディクテーション
ディクテーションは、リスニングを聞いて言っている内容を書くトレーニングです。
なんて言っているのか集中して聞くので、すごく疲れます。
始めたばかりの頃は全然何を言っているのかわかりませんでした。
自分では聞いてるつもりだと思っていても間違えることが多々あるので、現実を知ることができます。
ディクテーションで思ったこと
- 「a」とか「the」は聞こえにくい
- 単語と単語がくっついて発音されて、違う音で聞こえる
- 知らない単語は聞こえても意味を理解できない
学習を続けていくと、「必要性の少ない音は強く発音しない」とか「発音を楽にするために音をくっつける(リンキング)」とか、発音のルールがなんとなく理解できてきました。
次第に耳が慣れてきたこと、英単語を覚えてきたこともあり、正解率も上がってきました。
苦しいトレーニングですが、それだけ成果が訓練だと思っています。
自分一人でディクテーションを行うのは結構しんどいと思うので、レッスンの1つとして用意されているのはありがたいです。
集中して英語を聞くのは、いいトレーニングだと思う
音読(オーバーラッピング)
ディクテーションの次はリスニングの本文チェックです。
ここでは、リスニングの内容を確認することができます。
私のこのパートで音読(オーパーラッピング)のトレーニングを行っています。
音読(オーバーラッピング)は、リスニングの音声に合わせて音読を行うトレーニングになります。
音読(オーバーラッピング)で思ったこと
- 呂律が回らないことがある
- 息継ぎのタイミングで、長い文章を区切る場所が理解できる
- 発声の強弱で重要な個所が理解できる
英語の流れ、息継ぎのタイミング、発音の強弱、リンキングなど、英語の発生をするときのルールが理解できます。
長い英文章だと、どこで区切ればいいのか日本人の私は分かりません。
ネイティブの人の発音を真似することで、英語のルールを覚えていきます。
始めたばかりの頃は、リスニングのスピードについていけず、口が回りませんでした。
おんなじ問題を何回も音読の練習していくうちに、納得のできる英語が口から出るようになってきました。
ちょっとした達成感を感じています。
「発声できる音は、聞き取ることが容易になる」とどこかで聞いたことがあります。
スタディサプリEnglishで用意されている全てのリスニング問題の音読を終えたら、1つレベルが上がっていることでしょう。
まだ途中なので今後も頑張ります。
ペラペラ英語を言えるようになればカッコいいですよね
シャドーイング
最後のレッスンはシャドーイングです。
シャドーイングは、リスニングで聞こえた音を少し遅れて発音するトレーニングです。
テキストも見ずに聞こえてきた音を口に出すのですが、すごく難しいです。
シャドーイングで思ったこと
- リスニングの速度が早いから口が回らない
- 知らない単語は言えない
- 「聞く」と「言う」を両立するのが難しい
私の場合、1つ前のレッスンで音読(オーバーラッピング)を何度も繰り返しているので、シャドーイングもある程度はわかります。
でも、シャドーイングだけだったらすごく難しいだろうなと感じます。
実際、シャドーイングについて調べてみると、上級者(翻訳者向け)のトレーニング方法だと知ることができました。
もちろん、難しい分できるようになればスキルはグンと上がるでしょう。
でも、難しすぎて自分のレベルから離れていると感じたら、私のように音読(オーバーラッピング)に力を注いでいいと思います。
今の自分に合ったトレーニングを行おう
【まとめ】英語の学習のやり方を学べるのは大きなメリット
今回はスタディサプリEnglishを利用し始めて100日経った感想を記事にしました。
スタディサプリEnglishに月額3,000円の価値があるかどうかは、私はあると感じました。
英語が苦手だと感じていた私が「スタディサプリEnglishは続けられそうだし成果が出そう」と思えたからです。
文法やTOEIC試験の解説動画は分かりやすく、リスニングの勉強の方法を知ることができました。
これさえ頑張ればTOEICのスコアは伸びると思います。
実際ここ100日間の間で、300点→445点と約100点スコアを上げることができました。
私が特にオススメしたい人は「英語のスキルは欲しいけど、どうやって勉強したらいいのかわからない人」です。
スタディサプリEnglishには無料の期間も用意されているので、気軽に体験することができます。
最初の3ヶ月だけ利用してみて、英語の勉強方法を理解したら解約して自分で勉強してもいいと思います。
意味のある勉強のやり方を知ることができるだけでも価値があった感じています。
スタディサプリEnglishで英語の学習を続ける中で感じたのは、学生時代に英語が苦手だったのは圧倒的に頑張りが足りなかったからだと痛感しています。
ただ、英語の勉強をどうやって頑張ればいいのか理解していなかったから、というのも大きな理由だと思っています。
英語が嫌になるパターン
- 知っている英単語が少なければ、長文を読むのが嫌になる
- 文法を理解してないと、文章が理解できなくて嫌になる
- リスニングの勉強のやり方を知らないから、いつまでも上達できなくて嫌になる
スタディサプリEnglishでは、これらの悩みは解消できると思います。
意味のある頑張りをするために、最初は投資だと思って利用してみるのはどうでしょうか?
以上、よーじ(@4ji_memo)でした!